【レビュー】Anker 521 Power Bank(PowerCore Fusion 45W)は手放せない!

ガジェット

外出時の充電まわりは、できるだけシンプルにまとめたい。
けれどスマホやタブレット、ノートPC、カメラなど複数のデバイスを持ち歩くと、それだけ充電器とモバイルバッテリー、ケーブルが増え、嵩張ってしまいます。

いつもそんな悩みと荷物を抱えながら出勤していた私ですが、このモバイルバッテリーはそれを見事に解決してくれました。
今回は、実際にしばらく使ってみた感想を中心に、便利に感じた点やちょっと気になった部分を含めて紹介してみようと思います。
日常使いだけでなく、出先や旅行での使用を考えている方の参考になれば幸いです。

Anker 521 Power Bankとは?

Anker 521 Power Bank(PowerCore Fusion 45W)は、本体にACプラグが内蔵されており、コンセントから直接充電できるUSB-C充電器が一体型のモバイルバッテリーです。
USB-Cポートを2口備え、最大45W出力に対応しているため、MacBook Airなど一部のノートPCも充電できます。

なお、ショート動画でも紹介しているので、気になる方はぜひ観てみてください!

外観レビュー

私が購入したのはホワイトですが、他にもブラックをはじめ、グリーンやブルーなど爽やかな色を含む全5色展開となっています。

価格は定価で¥8,990で、触った感触は艶消しでサラサラとした手触りで好みの質感でした。高級感があるかというとそこまでではありませんが、特に安っぽさも感じません。価格通りかと思います。

また、前述したとおり、ACプラグ内蔵で、普通の充電器としても使用できます。

本体側のポートはUSB-Cが2口付いており、デザインは非常にシンプルにまとまっています。

本体についているボタンを押すと、バッテリーの現在容量がインジケーターで表示される仕様です。ちなみに、4つ点灯が最大容量。

サイズ感ですが、手持ちのマウスと比較してみました。バッテリーと充電器の2つを兼ねている割にはコンパクトに頑張っている方だと思います。

良かった点

早速、使用した所感をまとめていきます。

  • 純粋に荷物が減る。
  • 本体を充電しながらスマホなどにも給電できる。
    この同時充電機能は思った以上の安心感があります。
  • USB-Cポートが2口あり、スマホ2台同時充電も可能。
  • 一部のノートPCも充電できる出力(最大45W)がある。
    (当方、MacBook Air M2がメインマシンのため非常に重宝しています!)

Anker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W) (5000mAh 20W出力モバイルバッテリー搭載 45W出力USB充電器)【コンセント 一体型 / PSE認証済 / PowerIQ 3.0 (Gen2) 搭載 / USB PD対応 / 折りたたみ式プラグ】

価格:8990円
(2025/7/4 18:15時点)
感想(181件)

気になる点

  • 本体重量が200gとやや重い。(ただしサイズは約71×60×31mmでバッグに入れて持ち歩くには充分コンパクトです)
  • 45Wの最大出力はコンセントに挿して直接給電の時のみ。
  • 2ポートを出力を同時に使用すると、出力は自動で分配される仕組みになっている。(充電速度が落ちる)
  • コンセント部分がやや大きめで、壁際のコンセントや省スペースの電源タップでは壁や他の差込口と干渉することがある。(カフェなどで使う際には、場所を選ぶかもしれません)

まとめ こんな人におすすめ

  • 荷物を減らしたい人(充電器とモバイルバッテリーを一体化したい)
  • 出先でも複数台の機器を充電することがある人
  • モバイルバッテリーの充電切れに不安がある人
  • USB-C機器をメインで使っている人

使用してみた結論ですが、「モバイルバッテリーに充電しながらスマホなども充電できる」という仕様が思った以上に安心感があり、使い続けるうちにじわじわと良さが分かる、そんな製品でした。

私にとってはもはや手放せないものの1つです。

日常を少しだけ快適にしてくれる道具、一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

Anker 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W) (5000mAh 20W出力モバイルバッテリー搭載 45W出力USB充電器)【コンセント 一体型 / PSE認証済 / PowerIQ 3.0 (Gen2) 搭載 / USB PD対応 / 折りたたみ式プラグ】

価格:8990円
(2025/7/4 18:14時点)
感想(181件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました